ドライブは肩と肘で打つ!(藤本ホセマリのバドミントン上達練習会)
《内容》
この練習会ではDVDのフォローアップを兼ねて、
わかりやすく解説していただきました。
ダブルスでは、多用される「ドライブ」。
展開が速い分、ドライブはショットも速いので、
ミスをする頻度も多くなってしまいます。
そこで、今回はドライブのミスを減らすための
「3つのポイント」をご紹介します。
ぜひ、この動画を参考に、日々の練習の
キッカケになれば幸いです。
■藤本ホセマリの「バドミントン・レベルアップメソッド」DVD↓↓
http://rs39.net/c/bm/chfj_1/yt/
▼▼過去の投稿動画はコチラでも確認できます▼▼
・スマッシュ
https://youtu.be/BJ6opng1Etw
https://youtu.be/50ASbj7BR0E
・クリア
https://youtu.be/8h92g8lBUiU
・ドロップ・カット
https://youtu.be/DgieoMooQu4
・レシーブ・ドライブ
https://youtu.be/doqsl0xS52Y
https://youtu.be/o1mI1h0TNz0
・ヘアピン
https://youtu.be/YHx4VH1l7Kc
https://youtu.be/f1hxnnkJmW8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
バドミントン事務局のブログでも
動画や記事をアップしています!
⇒ http://rs39.net/c/bm/bl/yt/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■・・・続きはこちら⇒ドライブは肩と肘で打つ!(藤本ホセマリのバドミントン上達練習会)
コメント