大規模停電


ここ数年のうちに起こった需給逼迫とは切迫度が違います。本当に大規模停電のリスクが高まっています。節電へのご協力をお願いします。

コメント

  1. みんな節電しててえらい 大規模停電とかありませんように

    2022-04-18 05:20:01
  2. 【速報】東電

    2022-04-17 21:20:01
  3. 一回くらい派手な大規模停電が起こった方が身に染みていいんじゃないかしら(投げやり)

    2022-04-17 13:20:02
  4. 電力会社が頑張り過ぎたのかな。大規模停電が起きたら。。の学習機会を失った。

    2022-04-17 07:20:01
  5. 大規模停電はどうなったの?とりあえず気持ち電気を控えるようにしてるけど、どうなのかな? まぁ電気を使わない、紙の調整して壁当てして楽しもう…

    2022-04-16 23:20:02
  6. 天気が悪くて寒いときに使えない太陽光発電っておバカよね~@YouTubeより

    2022-04-16 15:20:01
  7. 電力需要逼迫で大規模停電の危機…そんなことになる前に原発を動かしていれば…@YouTubeより

    2022-04-16 07:20:02
  8. 結局、今日の大規模停電は回避ってことかしらん(明日以降も油断できないにしても)。

    2022-04-15 23:20:02
  9. 大規模停電大丈夫なのかな?

    2022-04-15 15:20:02
  10. 返信先:@piii_4opuできるだけ対策をしたうえで、再稼働させるデメリットと大規模停電によるデメリットを比較して判断すればいいと思う。

    2022-04-15 07:20:02
  11. 大規模停電回避とか言っちゃうと皆一斉にパソコンの電源つけて結局停電とかいうオチになるんじゃないか(´・ω・`)

    2022-04-14 23:20:02
  12. 返信先:@nipponichi8大規模停電した方が原発再稼働には近道でしたね。

    2022-04-14 15:20:02
  13. 大規模停電は避けられたか(´∀`*)

    2022-04-14 07:20:22
  14. やれるもんなら大規模停電やってみろ!

    2022-04-13 23:20:02
  15. 大規模停電に備えて、アウトドア用ポータブル電源、LEDランタン、ホームWi-Fiルーター、povo2.0を準備したので、さっさと風呂入って寝よう

    2022-04-13 15:20:02
  16. 政権与党と野党の無為無能によって起こるかもしれなかった電力不足による大規模停電回避は、あくまで民間(電力会社)と消費者の努力によって回避できたのであります。原発稼働数がもう少し加われば避けられたこの電力危機、これを引き起こした国会議員と原子力規制委員は全員腹を切って国民に詫びろ。

    2022-04-13 07:20:02
  17. 返信先:@takenokoharikyu大規模停電が起きないように!特に関東圏

    2022-04-12 23:20:02
  18. ※停電情報定期配信 東北電力管内 21時20分現在 現在停電情報はありません。 次回更新は21時30分です #東北電力 #大規模停電 #電力需要ひっ迫警報 #緊急事態

    2022-04-12 15:20:02
  19. ※停電情報定期配信 東京電力管内 21時20分現在 現在停電情報はありません。 次回更新は21時30分です #東京電力 #大規模停電 #電力需要ひっ迫警報 #緊急事態

    2022-04-12 07:20:01
  20. NHKで今夜は東京電力管内は停電しないって速報出た。 これに安心してみんな暖房や照明などで電気大量に使って大規模停電したらウケる。頑張れ東京電力管内のみんな。今から電気いっぱい使うんだ。停電させるの期待してる。やればできる。頑張れ。

    2022-04-11 23:20:02
  21. 21:00スタートで一曲聴いて、あとは電力節約の関係で、明日以降に続きを聴きます? 同じ理由で、今日はスマホの電源もオフにします☺️ 大規模停電になりませんように?

    2022-04-11 15:20:02
  22. 返信先:@kishida230節電を呼びかけるなんて、一般家庭レベルの無策。 普段何にも考えて無い証拠。稼働停止中の原発はどう言う状況で再稼働させるのか危機管理がまるで出来ていない。首都圏で、万が一大規模停電が起こったらどんな状況になるかを考えたら原発の再稼働などは何ほどのものでも無い。

    2022-04-11 07:20:23
  23. 返信先:@watanabejunjun淳さん、こんばんは。弾き語りお疲れ様でした!!??? マイク一本照明なしはかなりレアですね。大規模停電にならなくて良かったです。

    2022-04-10 23:20:02
  24. 停電を回避出来たのは何よりも必死に電力発電に苦心した旧一電を中心とする電力会社の人々のおかげ。 次に寒い中節電に協力した利用者の人々のおかげ。 それらの努力や協力があってこそ、大規模停電を回避出来た。それを「停電するする詐欺だ」などと抜かす輩は今すぐこの世からブラックアウトしろ。

    2022-04-10 15:20:02
  25. 今日大規模停電起きなかったの偉いじゃないか人類。まだ捨てたもんじゃねーですのな。

    2022-04-10 07:20:02
  26. 大規模停電回避か。よかたね。

    2022-04-09 23:20:01
  27. 本日の #脳筋人体実験プロジェクト は 大規模停電懸念による影響で 延期になりました! 楽しみにされてた方 ごめんね?

    2022-04-09 13:20:02
  28. 「揚水発電」残量ピンチ 午後 ・電力不足のために稼働させている揚水発電の水の残量が想定を下回っていて、水が枯渇する可能性がある ・大規模停電が起きれば最短でも午後11時まで続く見込み

    2022-04-09 03:20:03
  29. 大規模停電は回避できそうなのか。とりあえずよかった

    2022-04-08 19:20:02
  30. 不合理なエネルギー政策が大規模停電を招く

    2022-04-08 11:20:02
  31. 今夜大規模停電回避~!節電は続けるけどひとまずお疲れさまです

    2022-04-07 19:20:02
  32. いっぺん大規模停電起こして、原発動かす方向に持っていったらどうですか

    2022-04-07 11:20:01
  33. 多くの電力関係者が死物狂いであちこち調整してボロボロになりながら何とか大規模停電を回避したとしても「ほらやっぱり電気は足りてた。煽ってただけ」とか言われるんだろうな。

    2022-04-06 15:22:03
タイトルとURLをコピーしました