

【電力逼迫】経済産業省は東京電力管内で
OGANAO
経産省、資源エネルギー庁の記事らしい。すべてを鵜呑みにはできないが、日本はエネルギー自給率が低い。当時は反原発の流れで、原発から火力発電へ切り替えていて仕方ない部分もあったが、結果として今、電気代が高まりその煽りを食らっていると言える。
Yahoo!ニュース
【電力需給逼迫 経産省は21日夜、東京電力管内で22日に電力需給が極めて厳しくなるとして、初の電力需給ひっ迫警報を出した。対象の地域は東電管内の1都8県(群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、静岡)。家庭でできる節電対策は。
静六
おはようございます。 金利が上昇し、NYは下落。 ソックスは-0.26%。 首都圏の電力を東電がカバーすることは無理だろ。相変わらず、九州電力は出力抑制を平気でやってるし、補助金着服してないで、経済産業省は仕事しろ。

コメント
今日の情報 @相互フォロー
さん
2023-03-13 23:32:10
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
さん
2023-03-13 17:30:16
tmatsuo
さん
2023-03-13 09:26:07
エ レ キ た ん @空間絶縁
さん
2023-03-13 01:52:10
キラフラ@原当麻に3000点(@ムダ知識&珍名マニア)
さん
2023-03-12 19:48:02
エレヤマ
さん
2023-03-12 13:26:16
小東真人(こひ) @靴磨くマーケター
さん
2023-03-12 05:28:08
シマシマネコのママ ⛅?️?(憲法改悪阻止。原発はいずれ禁止に。基本に忠実な感染症対策を)
さん
2023-03-11 21:24:09
sunao
さん
2023-03-11 15:20:08
伊藤晴敏(販路開拓専門家)
さん
2023-03-11 07:28:03
米肉酒好きサラリーマン
さん
2023-03-10 23:20:10
uz
さん
2023-03-10 15:52:18
エ レ キ た ん @空間絶縁
さん
2023-03-10 09:36:14
メラ沢uni
さん
2023-03-10 01:32:08
37.North5
さん
2023-03-09 17:32:11
おたけ / YOUTRUST
さん
2023-03-09 09:30:06
めしだこうじ
さん
2023-03-09 02:28:06
K.A
さん
2023-03-08 19:24:10
メイレン@乗物おじさん
さん
2023-03-08 11:30:03
狼牙太助
さん
2023-03-08 03:28:08
窓ぎわパパ
さん
2023-03-07 21:22:03
vaceba
さん
2023-03-07 13:36:06
ひまつぶしニュース
さん
2023-03-07 05:48:06
巴御前
さん
2023-03-06 23:30:07
へんりぃ
さん
2023-03-06 15:26:08
しば
さん
2023-03-06 07:36:07
温泉とワイン
さん
2023-03-06 01:34:09
ひろパパFor2019.3息子&2021.6娘。
さん
2023-03-05 19:24:05
ゆみα⛤
さん
2023-03-05 11:46:06
WildWilly
さん
2023-03-05 05:24:03
ライブドアニュース
さん
2023-03-04 21:30:05