

又、歌が生まれる!
ゆうとも
カムカム、まだワープロなの?って声あるけど、2000年に卒論作ったの、まさに東芝ルポだったな!自分のMacも持ってたけど、卒論はワープロの方が打ちやすかったし。 でも1回フロッピーに保存してない状態でコンセントに足引っかけて泣いたんだっけ?
mica_red
父がまさに、ずーーーーっとワープロ使ってた人だった、年賀状作るくらいならワープロで全然事足りてて、パソコンなんて必要なかった。 だから、ひなたのワープロ懐かしー!っておもったわ。 ワープロには印刷機能があって、プリンターいらなかったしね。 #カムカム
doyaco
ほんでワープロ!!! この前年にボンダイブルーのiMacは発売されてて、1999年10月には5色iMacが発売される。 基本的にひなたの家の電化製品は古い。ほいほい買い換えられる経済状況ではないからやなあ。 #カムカム
ユカリ
99年に自宅でワープロ使ってるなんて!パソコンでしょ!という意見を見たけど調べてみたら99年のパソコン普及率は約30%なので全然おかしくないんだよなあ…一般家庭に広がっていくのはXPからのイメージ #カムカムエヴリバディ

コメント
delawaka3
さん
2023-03-22 11:46:10
Asako
さん
2023-03-22 05:32:08
亜希
さん
2023-03-21 21:38:10
サイ太
さん
2023-03-21 13:44:09
記録(20分古い男)?
さん
2023-03-21 07:22:08
FᵃᵗᵗʸFᵃᵗᵗʸ
さん
2023-03-20 23:34:10
武衛ヤスヲ
さん
2023-03-20 15:30:07
七音
さん
2023-03-20 07:22:09
なかじ
さん
2023-03-20 00:06:10
touji1222
さん
2023-03-19 17:30:08