勇作さん


コメント

  1. 何処かで最期は勇作さんが出てくるとは思ってたけど(流れは全く考えてなかったが)先週から何故か無意識に勇尾を一生懸命描いてたのは神のお告げか何かかな?と思うくらい…?

    2023-04-12 14:00:16
  2. 尾形にとって勇作さん=罪悪感ってことか 最後の笑顔のシーン勇作さんが堕してるみたい

    2023-04-12 07:54:08
  3. 勇作さんの顔は本当にあれなのであれば菊田さんほんと逸材を見つけたんだな……って思うくらい最初杉元……?て思ってしまった 尾形が最初に見た"勇作さん"の印象が強くてそうなってるのか……わからない……

    2023-04-12 01:26:09
  4. 勇作さん兄様をだいしゅきホールドしてるじゃん(錯乱)(つらい)

    2023-04-11 19:22:05
  5. てか勇作さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    2023-04-11 13:20:09
  6. 尾形に愛があるということは、自己否定をし続けていたという証。己が正しいと証明したいはずが、実は欠けた人間になる努力をしていたということになってしまう。愛をくれた人を殺してまで。 勇作さんに対して罪悪感があるから、引き金を引く決定的なセリフを言わせたんだと思う。

    2023-04-11 05:50:07
  7. 尾形は母の愛を求めていたのに弟からの愛では代替性を満たせなくないか? ある程度自立していれば勇作さんの愛を理解出来ただろうけど、あれは祝福というより呪いになってしまった感…

    2023-04-10 23:22:10
  8. 勇作さんの亡霊がずっと垣間見えてたのも心のどこかに罪悪感があったからなんだよね。最後の最期に自分にも人を想う心があったってことに気付けて良かった。

    2023-04-10 15:24:09
  9. 一人は後頭部から左目をシュパァァ、一人は左目から後頭部をドンッー(トリガーを引いたのは同一人物だけど) 加えて先週の矢の毒(母の死因)と腹の肉を切り取る(父の死因) 最後まで因果の輪廻に囚われたんじゃ… それにしてもとんでもない見落としだな。 勇作さんの左目って。解釈違いが起きる。

    2023-04-10 08:08:10
  10. 今週の勇作さんも回想の中の優しげに見守る菊田も尾形の脳内のものなのはそう そうして自分の中でずっと自問自答して、最後には過去の自分と対話して、目の前の人々が何が起きてるかもわからず 尾形らしいがそれじゃあさあ(と、思う部分が読者が尾形にうつす自分の中の「かく生きる」なんですかね

    2023-04-10 01:26:10
  11. 尾形苦しんだね。初めて苦しんだ。 苦しむと答えが出るね。 誰もかれも殺したからもう生きられないけど。それしかないけど心に勇作さんが居てやっと救われたね。 あー

    2023-04-09 17:30:09
  12. あの世組、勇作さん「兄様!これから金カム展ありますから!忙しくなりますよ!(クソデカボイス)」百之助「そうですね…その前にちょっと休みたいこたつで寝たい」牛山「もう来たのか尾形」土方さん「みかん食うか?」宇佐美「百之助ェ!鶴見中尉の役に立ってからしねよ!まったくいつまでも甘ったれな

    2023-04-09 09:52:07
  13. 勇作さんが、お育ちの良い杉みたいな顔だったけど、勇作さんの顔だと多分物乞いはしないし、京都で誰どすおじさんとめくるめく一夜は過ごさないな....

    2023-04-09 01:44:03
  14. 杉元に初めて出逢って腕を折られて顎を割られた頃には もう勇作さんの夢でうなされるくらい 病んでたのかと思うとその後の悪漢ぶった態度が 精一杯の虚勢に見えて全部哀しい #尾形百之助を忘れない

    2023-04-08 19:22:10
  15. ずっとそこにあったのに気付かないふりをしていた罪悪感を「もう見なくていいんですよ」と言わんばかりに銃に手を添え「兄さまは祝福された子供です」と囁いた勇作さんはやっぱりある意味では尾形に救いを与えたと思う。その勇作さんもただの尾形の幻覚なんですけど。

    2023-04-08 11:36:06
  16. 勇作さんスタンドが本物の霊?と思ってる人結構多くて、わたしは自分では気づかない罪悪感の塊なんだろうと思ってたからちゃんと当たってて漫画読めてるなとう安心した

    2023-04-08 05:34:05
  17. 尾形の冷静もクソもない鬼動揺や淡々ともしていたあの一人問答アニメでツダケンで是非とも見たいし聴きたいし勇作さんの後ろからそっと抱きしめ囁く愛す言葉もアニメでハタで是非とも見たいし聴きたい 本誌が進むごとにオラ涙と痛みと息苦しさとワクワク止まんねぇよ?☠️

    2023-04-07 23:22:07
  18. 尾形はキの道を自ら選択してきたまともな感性の人間だった(それは前から勇作さんスタンドで証明されてたけど)のが決定されたけど、うさみはなあ… 真っ当なキチガイよ(褒め言葉)

    2023-04-07 15:32:09
  19. ていうかマジで顔というか眉も目の形も全然似てなかったな……百ちゃんは幸次郎の遺伝子モロ引き継いで勇作さんはヒロ様似なんだな……そりゃあ勇作さん、父上にあんなに似てる兄様みたら本当に兄弟なんだ……!!って嬉しかっただろな。

    2023-04-07 09:24:07
  20. お、尾形になにかあったんですね………………………… 勇作さんとなにかあったんですね…………………………???

    2023-04-07 02:04:08
  21. 現パロの仲のいい花沢兄弟たくさんみたい!勇作さんに誘われてお花見にいってほしい! 尾「仕方ないですなあ(嬉)」 勇「わがままに付き合ってくれてありがとうございます!」の天使の勇作?!?

    2023-04-06 19:26:07
  22. 尾形、 勇作さんと似てる杉元、勇作さんと同じ信念のアシリパさんと旅してたんだな……と改めて知る…

    2023-04-06 11:46:07
  23. 310話祝福、勇作さんが尾形を愛していたじゃなくて"尾形は勇作に愛されていると思っていた" 勇作さんからの矢印の大きさはわからない 尾形が殺してしまったから

    2023-04-06 05:32:09
  24. ちょっと待って勇作さんこの顔面でよく童貞でいられたな、え、嘘でしょ?この顔であの誘い断ってたの?嘘でしょ???

    2023-04-05 23:22:08
  25. 勇作さんが≒罪悪感なら、あの言葉は尾形がその口を借りたものなの? このあたりで、つまずく。 どちらでも解釈できそうで、チャーハン鍋いっぱい食べたい。

    2023-04-05 15:22:10
  26. 無意味ではない人生だったと思いたい。ただ間近で見ていた勇作さんがもういないのはツラい…

    2023-04-05 07:28:07
  27. 流氷問答で「やっぱり俺では駄目か」と 笑うのがすごく哀しくて 花沢様を求める母には自分では駄目で 勇作さんが大事な父には自分では駄目で きっと他にも自分では駄目なことが たくさんあったんだろうなと #尾形百之助を忘れない

    2023-04-04 23:42:09
  28. 今週の本誌言いたいこといっぱいあるけどとりあえず尾形の傍でバッテンしてる勇作さん可愛い。それを眺める菊田さんという図和む

    2023-04-04 15:26:14
  29. 勇作さん、尾形と一緒に地獄へ行ってくれるんだなぁ…

    2023-04-04 09:20:03
  30. 尾形の人生は何だったんだろうと考えるけど、生き方を決められてる勇作さんの心の拠り所となっていたのかもしれないし、死亡率の高い旗手なのに苦しんで死なずにすんだり、父の立場的にも息子の死は都合よかったからある意味親孝行をしていたり、アシリパさん達への影響もあるし

    2023-04-04 01:50:08
  31. 尾リパ大好き人間だけど、尾形百之助を最後に救ったのは勇作さんなの本当に嬉しい

    2023-04-03 19:20:27
  32. 尾形が杉元のことをどことなく好感持ってたのって、勇作さんに似た顔の男が「俺の思う最強の勇作」みたいな行動してくれたからなんだろな……って。お見合い代行で暴れる杉元見てニコニコしてたし…

    2023-04-03 11:34:58
  33. 尾形百之助、最後の最後に勇作さんと手を取り合って地獄から飛び降りてったのあまりにも良すぎて気が狂う

    2023-04-03 03:43:29
  34. わたしは勇作さんのあの仕草 人差し指と中指をクロスさせるハンドサイン「祝福」の類に見えたんですよ

    2023-04-02 19:25:07
  35. 勇作さんが連れてくコマ、実際は列車から落ちてるんだけど、構図的に下から上へ↑だから天に昇っていくようにも見えて本当すごい。

    2023-04-02 13:22:47
  36. 【本誌感想】 オール尾形感謝祭 勇作さん杉に似てる 1人じゃなくて良かった

    2023-04-02 05:48:35
  37. 勇作さんがトレンドなのかよ。

    2023-04-01 21:28:12
  38. 尾形のそばに佇む勇作さんは尾形の幻覚であり、潜在的な罪悪感の表象に過ぎない 本物の勇作さんは死の間際に自らの死の原因を悟ったはずだと思うが、最後に「兄様」に何を思ったのだろう ゴールデンカムイはこの描写されぬ絶妙な行間もたまらん

    2023-04-01 13:26:08
  39. 私が今言えることは尾形と落ちてく時の勇作さんのガシッ!てしがみつく感じの足が好きってことだけだ…

    2023-04-01 07:22:08
  40. 肯定にしろ否定にしろ、あの勇作さんは尾形百之助の幻想が作り上げて話していると思うと、より一層、セルフなでなでと同じく、尾形の孤独な自問自答の強さと哀しみを感じます。これが尾形の尾形自身による「祝福」なら最後の最後まで尾形は尾形だったなぁって

    2023-04-01 01:20:09
  41. ぎりぎりでわっと思考を手放してしまうのは、わかる。 一話に詰め込む走馬燈じゃないと思うと同時に、走馬燈ってそう言うものかとも思う。 最後のコマの勇作さんは、罪悪感でない勇作さんだったらいいなと思う。

    2023-03-31 17:36:09
  42. さっきまで全然涙出なかったのに尾形の今までの孤軍奮闘を思うとワンワン泣いてしまった あの勇作さんが幻覚か幽霊かは本人にしか(あるいは本人すらも)分からないけど、こっちでできなかった分あの世で男兄弟で悪さをしてほしいと思います

    2023-03-31 11:26:09
  43. 尾形が最期に見た全て、過去の自分が投げかける問も勇作さんの言葉も結局は尾形の頭にあったものが見せた幻覚なわけだから、私が思うよりも異常者ではなかったんでは?と思った その上で選択肢を間違え続けてここまで辿り着いたのかな

    2023-03-31 04:02:03
  44. 生粋の兄弟BL者である俺様が尾形と勇作さんにまったく興味を示さないのはさいしょから詰んでたからかも〜などと、思った

    2023-03-30 21:48:03
  45. 出てくるたびに勇作さんトレンド入りしてる気がするけど今回は完全に集大成よ 尾形と(幻覚)勇作さんの完成形であり集大成でありそして最期まで素直になれず認められなかった成れの果てでもあった 深く重く呪いのような愛に纏わる兄弟の話がついに終焉を迎えたんだな…

    2023-03-30 13:50:15
  46. 勇作さん=おがたの罪悪感だとしたなら、最期に勇作さんがああいう形で現れたのは、『リパさんにおがたを殺させないこと』こそがおがたからリパさんへの祝福だった……? 美しいままであれ。みたいな……

    2023-03-30 07:44:04
  47. 返信先:@rrobotoborr死因ビンゴの最後に勇作さんも入れるって野田カムイは…!となりました こんな…赤裸々にされて…?

    2023-03-29 23:22:08
  48. この変化は勇作さんではなく尾形の受け取り方が変化したことに起因しているのであり、全否定したように思われた発言も尾形が「自分は罪悪感をもたない人間だ」と認識しているからそう捉えてしまっただけなんだよな。。。そして、アシㇼパさんを通して自分は罪悪感をもつ可能性を初めて考慮したとき、

    2023-03-29 15:34:08
  49. 勇作さんが尾形の出生と全く関係のない人だったら良かった けどその場勇作さんは尾形に特別構わないから……尾形は勇作さんの態度に愛を覚えることもない このままならなさたるや 本当に恵まれねえな尾形……

    2023-03-29 08:00:08
  50. 待ってくれ、尾形と勇作さんを見て「仲は良さそうだったのに」とか言ってみんなからそれでもスパイか?と思われてた菊田さんがまさか100パー正しかったとは…さすがお兄ちゃんキャラ…

    2023-03-29 01:38:08
タイトルとURLをコピーしました