

和泉式部くらい知ってます。ざっとですけど
たられば
「黒髪のみだれもしらずうち臥ふせば まづかきやりし人ぞ恋しき」和泉式部 これ、内容の色っぽさだけでなく、相手が高貴な身分(為尊親王か)であるということも引っ掛けて、亀はこの歌を引用したんでしょうね。 #鎌倉殿の13人
花鳥風月??
「黒髪の乱れも知らずうち臥せば まづかきやりし人ぞ恋しき」 吾妻鏡には”武衛御寵愛の妾女(龜前と号す)…顏皃之濃かなるのみに匪ず。心操殊に柔和也。” 江口のりこさんに真逆の像を演じさせたと思いきや、最後に和泉式部の和歌を詠ませる。寵愛を受けた理由はそういうとこやぞと…。三谷脚本恐るべし
シュロしん
和泉式部のいた平安時代は、男女は結ばれるまで互いに顔を合わせるのはタブーという恋愛感なんだよね。 その恋愛感の中では「直に髪を掻き上げる」=セックスしたっていうのと同じ表現。めっちゃエロい和歌。 そんな歌をあえて引用する強かさと恐ろしさはすごい #鎌倉殿の十三人

コメント
toyotooo
さん
2023-08-21 18:18:23
トレンドくん
さん
2023-08-21 09:42:22
トレンドくん
さん
2023-08-21 01:28:23
トレンドくん
さん
2023-08-20 17:32:24
トレンドくん
さん
2023-08-20 11:30:23
トレンドくん
さん
2023-08-20 04:18:24
おとないやいやえん
さん
2023-08-19 21:40:25
谷知子
さん
2023-08-19 15:24:24
谷知子
さん
2023-08-19 07:34:22
山陽小野田語り部の会
さん
2023-08-19 01:20:22
こば@語り用
さん
2023-08-18 17:28:23
谷知子
さん
2023-08-18 10:12:23
谷知子
さん
2023-08-18 01:48:24
カラス
さん
2023-08-17 17:54:23
ずんべらぼん子
さん
2023-08-17 11:30:23
ピー助
さん
2023-08-17 05:24:23
針谷卓史:『前夜祭』(二見書房)販売中!
さん
2023-08-16 21:46:22
Bookland
さん
2023-08-16 15:20:23
まーみや
さん
2023-08-16 08:24:22
熱き心の若人・気象予報士
さん
2023-08-15 23:30:23
文月更紗@ユ-ク-垢
さん
2023-08-15 15:40:23
齊藤朗純yosizumi saitou
さん
2023-08-15 07:26:22
kaoruko
さん
2023-08-15 01:20:22
綾
さん
2023-08-14 17:46:24
かばやき
さん
2023-08-14 11:42:23
丑寅みさき
さん
2023-08-14 03:24:23
むつひよ
さん
2023-08-13 20:32:23
さなさな
さん
2023-08-13 12:10:25
人魚
さん
2023-08-13 03:36:25
magepi
さん
2023-08-12 21:24:23
めいりぃ
さん
2023-08-12 15:22:23